これから・・・
今日はこの冬一番の寒波が来ている影響で、日本海側は記録的な大雪になるかもしれないそうですね。
舟形ではきのう、すでに結構な量の雪が降りましたが・・・
あれ以上の雪って、一体どれほど降るんでしょう?
今のところはまだそんなに降ってはいませんが・・・
これから降るのかと思うととても恐いです(≧m≦)
去年や今年の大雪は、よく2005年の冬と比較されますが、その年は今みたいに舟形がそんなに降らなかったのか、それほどすごい雪だったという記憶は残っていません。
でも一度だけ、一晩でものすご~く大量に雪が降った時があって、運悪くその日に限ってうちの近所に周ってくる除雪車だけが壊れてしまい、道路に1mくらいの雪が積もった、ということがありました。
あの時は近所の人がみんな車を出せなくなって、近くにお勤めの方は歩いて職場に行っていました。
新聞屋さんがどうやって新聞を届けてくれたのかは、いまだに謎です((・(ェ)・;))
今回の寒波も、あの時みたいに大量に降っちゃったらどうしましょう。
こわいこわい・・・
今日の舟形駅は、5時58分に発車する予定の始発の電車が90分も遅れて一度来たきり、新幹線も普通列車も全然来ていません。
どうやら芦沢から大石田の間ですごく雪が多いらしく、その近辺で足止めされてしまっているようです。
もしかしたら今日は一日、電車が動かないかもしれないですね(ρ_;)
今日は電車でのおでかけはおひかえください。
確か去年もちょうど今頃に雪で終日運休という日があったなぁ・・・
来年はもう、こんなに大雪にならないといいですね。
この時期、毎日雪の話ばかり多くなってしまってすみません(*_ _)
明日からはもう2月なので、少しは春らしい話もできればと思います(o・ω・)ノ
最近のコメント